
0101
Milan
Boffi Solferino

Los Angeles
Boffi Los Angeles

Paris
Boffi Paris

Sydney
Boffi Studio Sydney

MilanBoffi Solferino
0104
1934

Piero BoffiはCaproni社を退社し、自身の職人主導型の企業を設立します。

1947

Boffiは最初の工場を建設します。Piero Boffiの息子であるDino、Pier Ugo、Paoloが入社します。

1950

Giulio ConfalonieriがBoffiのグラフィックデザイナーに任命されます。

1954

Asti、Favre、Boffiが初のカラーキッチンとなるSeries Cをデザインします。
1960

Gian CaséとPier Ugo Boffiが木材とラミネートを合わせた最初のキッチンT12をデザインします。

1960

Luigi Massoniがアートディレクターとして任命され、その作品の中でも最も有名なキッチンとなるXilaとDoguをデザインします。

1963

Joe ColomboによるMinikitchenがTriennale(トリエンナーレ)とMoMA(モマ)で展示されます。

1980

Boffiはバスルーム分野に参入します。Antonio Citterioが収納とハイテクの融合であるFactoryをデザインします。

1989

Roberto Gavazziが入社し、マネージングディレクターに任命されます。

1990

Piero Lissoniがアートディレクターに任命され、EspritとLatinaをデザインします。
1995

Compasso d’oro alla carriera(コンパッソ・ドーロ生涯功労賞)イタリア国外ではBoffi初の国際的なストアとなる、Studio Parisをオープンします。

1996

ISO 9001を取得します。

1997

ミラノのSan Paolo Converso(サン・パオロ・コンベルソ)教会で、WK6(World Kitchen 6)を発表します。

1998

2つの歴史的なバスルームコレクション、Claudio SilvestrinによるI fiumi、Giulio GianturcoによるMinimalを発表し、バスルーム事業を成長させます。

1998

バスルームを専門に扱うBoffi初の単一ブランドストア、Boffi Solferinoをミラノにオープンします。2003年に、このストアはBoffiの旗艦店としてキッチンおよびバスルームを扱うようになり、2010年にはその製品範囲をワードローブまで拡大します。

2000

米国で初となるBoffi専門店、Boffi Sohoをオープンします。

2001

Boffiは、イタリアの高級デザイン会社の財団であり、国際的な評価を得ているFondazione Altagammaのメンバーとなります。この財団の目的は、そのメンバーのブランドと、イタリアのスタイルや文化を世界中に広めることです。

2002

さらにISO 9001:2000を取得し、ミラノのEx-Officine CaproniでLTキッチン(Piero Lissoniによるデザイン)を発表します。.

2003

最高品質のキッチンブランドであるNorbert Wangenブランドを買収します。Norbert Wangenは、複数のキッチンおよびベッドルーム製品をデザインしています。

2004

「Cut」蛇口(Mario TessarolloとTiberio Ceratoによるデザイン)がCompasso d’Oro(コンパッソ・ドーロ)賞に選定され、ベストデザイン製品として「Red Dot(レッド・ドット)」賞を受賞します。

2006

新しいシステムコレクションを発売し、Anthea間仕切壁は、空間を合理化するために設計した新しいシリーズのシステムの第一弾となります。
2007

Table Systemキッチン(Piero Lissoniによるデザイン)が2007 Chicago Athenaeum Good Design Awardを受賞します。

2008

Duemilaottoキッチン(Piero Lissoniによるデザイン)とSabbiaバスシステム(Naoto Fukasawaがデザインした洗面器と浴槽)がMagazzini di Porta Genovaに展示されます。+/-キャビネットがChicago AthenaeumのGood Design Awardを受賞します。

2010

Boffiはベッドルーム用のワードローブ「Solferino」で製品のラインナップを充実させます。

2010

Boffi Tradeが経営する単一ブランドの国際的な直営店は21カ所、非直営店は48カ所あります。Solferinoショールームを拡大し、「L’appartamento」と呼ばれる新しいスペースの提供を開始します。Fantiniとの共同プロジェクト、Aboutwaterに取り組みます。BoffiはISO 14001認証プロセスを完了します。

2011

Piero LissoniがデザインしたAprileキッチンが、EDIDA (ELLE DECORATION INTERNATIONAL DESIGN AWARD) 2010/2011のキッチン部門で受賞します。

2011

新しいワードローブ、Saint Germainを発売します。単一ブランドの国際的な直営ショールームを23カ所に拡大します。
2012

2012年2月に新しいトレーニングセンターを開設します。 この巨大なスペースでは、お客様向けの製品トレーニングを行い、最新のキッチン、バスルーム、ワードローブのコレクションを紹介しています。

2014

Boffiは創立80周年を迎えます。環境にやさしく持続可能なソリューションである新しいキッチンSalinasをPatricia Urquiolaがデザインします。Piero Lissoniがデザインしたアウトドア用のOpen KitchenをTriennale di Milanoで発表します。

2015

BoffiとDe Padovaは、両社の合併に合意します。

2016

Boffiは、高いレベルのカスタマイズ性を備えた新しいキッチンやバスルームのプログラムを発表します。

2017

De Padovaは、MA/U Studio社の75%を買収します。

2018

Boffi Solferinoが20周年を迎え、展示スペースを拡大し、窓からパレルモの市街地を見渡せるDe Padova専用の新しいエリアを設けます。

2019

2019年2月、ADL社がBoffi | De Padovaの株式の50%を取得して参加します
